ブロガリズム

怪しい?ブログで稼げるって本当?収益化ブログ体験談

収益化ブログ継続する方法はフラット!はてなブログPro実践記【体感の050話】

タイトル回収から。

ブログ継続するのは、感情やモチベーションに左右されず、常にフラットな状態がベストです!!

 

収益化ブログ継続のカギは「フラット」

ブログの収益化のため、継続的に記事更新&収益を生み出すためには、ただ技術や戦略を磨くだけでなく、感情のコントロールも非常に重要です。

長年ブログで成果を出し続けている人たち、指導してくれている人たちが、成功のカギとして継続すること、そのために大事と必ず伝えてくれるのは次のようなことです。

  • モチベーションに頼らないで作業
  • 気持ちに左右されない
  • 記事作成を習慣化する
  • とにかく淡々と作業する

これら全てを含めて、私は「フラット」(平坦さ、起伏がない状態)であれと自分に言い聞かせていますがなかなかできていません。

 

そこで改めて、収益化ブログにおける感情マインドの「フラット」を保つ方法とその重要性について解説します。

 

1. 感情マインドの「フラット」とは?

「フラット」とは、感情の起伏を少なく保ち、客観的かつ落ち着いた状態で判断や作業を行うことを指します。

ブログ運営&記事作成作業においては、アクセス数の変動や収益の波に一喜一憂せず、冷静に対処することが求められます。

 

2. 感情に左右されないコンテンツ作成

感情がコンテンツの質や量に影響を与えることは珍しくありません。

例えば、収益が予想より低かった場合に落ち込んでしまい、ネガティブなトーンで書いてしまうことがあるかもしれません。

気持ちが乗らないとかモチベーションが上がらないといった理由で、記事作成を止めてしまうことがあるかもしれません。

フラットなマインドセットを持つことで、一貫した質の高いコンテンツを提供し続けることができます。

 

3. 感情の波を管理する

ブログの収益化に伴い、視聴者数や収益の増減が感情に大きな影響を与えることがあります。

これに対応するためには、自分自身の感情の波を意識し、必要に応じてブレイクを取るなどして心のバランスを保つことが重要です。

 

4. 冷静な意思決定のためのテクニック

感情をフラットに保つための実践的なテクニックとして、瞑想や深呼吸、定期的な運動が有効です。

また、プロのカウンセリングを受けるのも一つの手です。心理的な負担を軽減し、より良い意思決定を支援します。

 

5. 長期的なビジョンを持つ

感情に流されず、長期的なビジョンに基づいてブログを運営することが、成功への道を切り開きます。

短期的な収益の変動に一喜一憂するのではなく、目標に向かって着実に前進する姿勢が大切です。

 

感情が揺り動くタイプの対処法

かくいう私は感情に左右されやすいタイプです。

やりたい時にドーンと、ババーンと!パパッとやるタイプです。

↑もうこの表現の時点で「お察し」状態なんですが。

そんな私でも気分感情に左右されつつも自分なりに工夫して対処しています。

正直、感情に対処・工夫しなければいけない労力って大変だからこそ、成功者&諸先輩方&歴戦の猛者たちは「感情を抑えて淡々とやれ」というわけなのです。

 

とはいえ、どんな形であれ継続できれば道は確実に拓けるので、私が工夫してきた方法を紹介します。

 

自分の感情のクセを知る

完全に感情を抑えるまでできなくても、ある程度は対処&コントロール&把握するところに持っていくためにも、自分の感情のクセを知っておくと便利です。

SNSみるとネガティブになるとか、好きな漫画を読んじゃうとその後やる気なくす、天気の悪い日にはイライラしやすい、こういう人と話すとモヤモヤするなど。

クセを知れば対処しやすいので、自ずと避けたりシャットアウトして心の平穏を保ちやすいです。

 

最低な感情で挑戦して基準値を底上げする

個人的にコレが結構良かったのですが。

「あーもうイライラする!」

「つかれた・・・やる気起こらない・・・」

という時に、あえて「これで記事作成してみようかな?」とチャレンジしてみるのはおすすめです。

意外にも書けた、できた、ということになれば、どんな時でも作業できると知れる=自分の最低基準がアップします。

 

感覚としては次のようなことに近いです。

 

どんなに夫婦喧嘩しても・・・

仕事に行かないとやらないといけない→できる

家事子育てしなきゃいけない→できる

 

財布を落として劇的に凹んでいても・・・

仕事に学校に行かないといけない→できる

友達と合う約束がある→できる

 

意外とできる、と気づくと、あとは淡々と作業しやすくなります。

 

監視役・仲間を作る

自分がブログ作業を怠けない環境づくりの一貫として、監視役や仲間の存在があると、特に落ち込んだ時に気持ちが引き上がりやすい&作業しなければ感があって良いです。

コミュニティに属して日々作業報告したり、作業会に参加して必ずブログを書く時間を確保する等の前向きな理由での活用は大いにアリです。

 

予約投稿を活用

ジャンル種類によりますが、ブログ記事の中には、投稿のタイミングや日時を問わないものもあったりします。

私はやりたい時の量が尋常じゃないので、「急がない記事」は予約投稿にすることで、心のゆとりと万が一の気持ちが潰れても休めるための保険としていたりします。

 

 

結論

収益化ブログを長期にわたって継続するためには、感情マインドの「フラット」を保つことが非常に重要です。

感情のコントロールができれば、不安定な外部環境でも一貫して質の高いコンテンツを提供し続けることが可能となります。

この心理的な安定感が、最終的にはブログの成功を左右する鍵となります。

 

毎日ちょっとずつブログ作業をしながら、感情を抑える練習をしていくと、自ずと身についてくると思うので、感情を抑える、は意識してみると良いですよ!