ブロガリズム

怪しい?ブログで稼げるって本当?収益化ブログ体験談

はてなブログ収益化1万円達成しました!体験談【歓喜の028話】

はてなブログProで収益化ブログ作成から約1ヶ月で1万円を達成しました!

 

 

はてなブログで1万円の収益達成!

はてなブログ収益化を開始してから、もう少しで1ヶ月・・・を控えてますが、収益1万円を達成しました!

約1ヶ月で1万円!

1ヶ月経ってから、まとめようと思ったのですが・・・

まさかの、自分でも思っていた以上に順調に収益が出たので、速攻でまとめました。

 

はてなブログ収益化1万円達成の状況

ブログ開始から…29日目

アドセンス審査通過から…21日目

合計アクセス…約42000

記事数…254記事

 

 

個人的な感想・考察

今までWordPressでの収益化ブログをコツコツやってきたのですが。

1ヶ月目で1万円達成したのは初めてで自分でも驚いています。

アドセンス審査通過も過去最短記録(開設1日目で申請→8日後に通過)、

収益化(1ヶ月目で1万円達成)も最短&最高記録。

 

今までやってきたことの経験値があるとはいえ、ゴリゴリと作業しっぱなしで1日10記事近く回したとはいえ。

 

今現在の、はてなブログ、すごい!

 

といった状況です。

 

改めて、収益化ブログで約1ヶ月で1万円達成できた要因をまとめてみます。

 

インデックス登録が強力

個人的な体感として、Googleにインデックス(検索に表示されるようになる)が即時・即日なこと!

しっかりした構成&記事を書けば、2時間でインデックスされたり・・・。

Search Consoleも使ったら、ものの数十分でインデックスされたり・・・。

このおかげで諸々上手くいったなあという状態です。

 

ページインプレッションの金額アップ

当初は120円~140円程度にまでなっていたGoogle AdSenseのページインプレッション金額(1000PVあたりの広告単価)。

コレを改善して700円~500円ぐらいにできたことで、ここ数日はアクセス数1,000台で1日1,000円近く収益が取れていました。

 

短期間でガツガツ記事投稿

実験とはいえ、ガツガツと毎日、記事投稿を行っていました。

質はほどほど、量で勝負といった状態です。

正直、一歩間違えれば低品質コンテンツ、一歩間違えればスパム扱いで、Google側からマイナス評価になりかねないのですが・・・

質(文字数・内容)は一定水準は保つ状態、量(投稿数)も際どいところを狙って行いました。

チャットGPTのおかげで効率的に記事投稿できたのは大きかったです。

 

 

今後の予定・計画

当初の予定どおり、まずは月3万円を目指して、今後も記事投稿を続けるのみとなっています。

月3万円を達成できたら「外注化」も視野に入れていこうかなと思います。

現在アドセンスのみなので、アフィリエイトを組み込むことも考えつつといったところです。

 

あと今回の収益化で選んだジャンルはある程度、トレンド(世の中の流れ)にも左右されるものなので、

  • いかにヒットする元ネタを仕込めるか?
  • いかに長期安定的な元ネタを用意して下支えする数を増やせるか?

この2点を考えつつ、作業に勤しもうと思います。

2つ目、3つ目のブログも収益化の波に乗せれるよう、コツコツと作業していきます!

 

 

今後、失敗するかも?成功するかも?どっちに転んでも、取り組んでいることをリアタイで発信していきますので、気になる方は読者登録&ブクマ、いいね等をよろしくお願いいたします!

 

※「こんなこと知りたい」「コレどうしてます?」ということがあればコメント欄に書き込んでいただけると、もしかすると、今後、体験談・実践記として記事にするかもしれません・・・!