ブロガリズム

怪しい?ブログで稼げるって本当?収益化ブログ体験談

はてなブログ日記代わりだけでは収益化は無理?体験談【考察の024話】

タイトル回収&結論から!

はてなブログに日記代わりに使うのは全然OKで便利!

ただし、ただの日記代わり用では収益化は難しいです。

 

はてなブログは無料から始められるので、気軽に日記代わりに活用することができます。

 

はてなブログを日記代わりで使うメリット

ブログを活用して日記をつけることは、いつでもどこでも手軽に書くことができるため非常に便利です。インターネットが利用できる環境さえあれば、スマートフォンやパソコンを使って簡単に保存や更新ができます。特に通勤や通学の時間を利用して日記をつけることができるので、日々の出来事を効率的に記録できます。

 

クラウド化できる

紙の日記帳と比べて、ブログを日記代わりに使用する最大の利点は「クラウド化」できる点。物理的なスペースを一切取らない上に、ネット環境があればどこでも見れる・書けます。

長期間の記録を続けても、ブログであればデータとしてコンパクトに保存できます。

また、データ化されているので目的の記事を簡単に検索して見つけることも可能になります。

 

多機能性とカスタマイズの自由度

ブログでは、記事をカテゴリー別に整理したり、写真や画像を簡単に追加することができます。

またSNSやYouTubeなどを埋め込むこともできるので、さまざまな記録用にしたり視覚的にも魅力的な日記を作成することが可能です。

また、手書きの文字よりも客観的に自分の文章を見ることができるので、読みやすさを向上させるためのライティングスキルも自然と磨かれる可能性アリです!

 

公開・非公開の利点

ブログの公開・非公開設定ができます。

  • すべての人に公開
  • カスタム(公開範囲を設定)
  • 自分だけ(非公開)

 

設定は、ダッシュボードから簡単に行えるので、自分のニーズに合わせた使い方が可能です。

自分だけでコツコツ記録するのも良し、誰かに公開することで毎日更新のモチベにするも良し、です。

 

 

 

オンラインでの日記記録時の注意点

著作権侵害・情報漏洩しない

オンラインで日記を公開する際は、著作権や肖像権の侵害を避け、個人情報の漏洩にも注意が必要です。

また、不正確な情報や誹謗中傷を避けることが求められます。

情報発信にあたっては、常に法令を遵守し、適切な配慮が必要です。

 

データのバックアップとセキュリティ

デジタル形式の日記はバックアップが簡単かつ、物理的劣化の心配がありません。

とはいえ、データの紛失の可能性もなきにしもあらずのため注意が必要です。

定期的なバックアップを行うことでデータを安全に保管することをオススメします。

 

 

 

日記代わりなはてなブログの収益化は難しい?

ただ日記を書くだけのブログですが収益化が難しいです。

できなくはないですが、なぜ単なる日記では収益化が難しい理由がいくつかあります。

 

  • 低品質コンテンツになりがち
  • インデックスされにくい
  • 「需要」と「供給」がマッチしにくい
  • 広告掲載のメリットがない状態

 

収益化ブログ記事は、検索者に対しての目的意識(キーワード選定、ターゲット、情報供給等)をもって書く必要があります。

一方で、単なる日記の場合には、目的意識がない状態(自分のこと)なので、日記代わりにダラダラ書いたものでは収益化(インデックス化・アクセス数・クリック&購入等)の状態が作りにくいです。

 

超例外的なのは芸能人・有名人(需要「◯◯さんの私生活を見てみたい」)くらいです。

 

もし仮に日記での収益化を目指すとなると、正直もはや「日記」(自分のために書く)ではなく「記事」(検索者のために書く)になってしまうので、なかなか両者が成立するのは難しいんです。

(できなくはないけれども、テクニックが必要&難易度アップ)

 

 

まとめ

はてなブログを日記代わりに活用は全然アリですが、+αで収益化となると結構難しいです。というか、ほぼ無理です。

なぜなら日記は自分のため、収益化は検索者のため、ベクトルが全然違うからです。

いいとこどりすることもできなくはないですが(自分の体験談を、検索需要のある人に届ける形で書く等)、そうなると「日記代わり」といったお気楽さがなくなります。

 

日記代わりで書いて、まあ試しに広告貼ってみて、ちょっとチャリーンとしたらラッキー♪

 

くらいのノリだったら、全然アリと思います。

 

 

今後も、はてなブログでの収益化ブログ系について、実践&体験談をまとめていくので、読者登録・ブックマーク・いいね等をよろしくお願いいたしますm(_ _)m